わかりやすい年末調整 少しでも節税 書類を失くしたらどうすればいい?これだけは確認
年々早くなる年末調整書類の配布。もうすでに皆さんは受け取っておられるかと思います。 専門用語がちりばめられわかりにくい年末調整 しかし、この用紙をもれなくきっちり書かないと所得税、来年の住民税があがってしまいます。 今回…
年々早くなる年末調整書類の配布。もうすでに皆さんは受け取っておられるかと思います。 専門用語がちりばめられわかりにくい年末調整 しかし、この用紙をもれなくきっちり書かないと所得税、来年の住民税があがってしまいます。 今回…
勤め先から年末調整の資料として配布される用紙。 今年のこと(平成31年・令和元年 2019年)を書く用紙 と 来年のこと(令和2年 2020年)を書く用紙 があるために わかりにくいのだと思います。 今回は 専業主婦であ…
年末調整の時期ですね。 税理士事務所は 年末調整事務を皮切りに 合計表、確定申告と 超繁忙期に突入していくので ブルーです(苦笑) さて、昨年から勤務先から「年末調整の書類だから」と配られる用紙が 3枚に増えて なんだか…
消費税増税、軽減税率が導入されて1か月がたちました。 私は増税以降、食事関連と交通費以外はほぼ支出していません。 事務所の備品も9月までの駆け込み購入で充分まかなえていますし 「意地でもお金使わないぞ!」って感じです。 …
最近、お客さんからチュートリアル徳井さんの申告漏れについて よく聞かれます。 当事務所は芸能関係のお客様もいらっしゃるので こういったことがあるため本当に神経使って仕事しております。 最初、「直近3年分のみが無申告」とい…
来月から消費税増税と軽減税率という新制度の導入です。 個人的には 税制上暗黒の時代に突入していくと思っています。 平成の時代と共に始まった「消費税」という新たな税金。 1989年に導入されてから 30年間で 3% →5%…
先月の選挙の結果がでて 10月からの消費税増税、軽減税率制度導入が確定してしまいました・・・。 軽減税率の導入によって 将来的に日本の消費税率は20%くらいまでになるな・・と 利権も増えるな・・・という話はこちらに書きま…
セールの時期ですね。最近はセールが始まるのも早いので オンシーズンにはもう次のシーズンの服しか売っていない・・ということが多々あります。 また「いま着る服が 再値下げになっていた!」なんてことも・・。 街のあちこちに見か…
軽減税率制度が導入されます。 これは数年後の「インボイス制度」導入の布石であり 将来の増税の最初の段階であり 政治家の策略?!と思っているので 個人的には大反対です。 こういった新しい制度が導入される後ろには 必ずなにか…
仮想通貨で儲けた人、ユーチューブの動画アップで儲けた方 個人所得税の申告はされていますでしょうか? 「これくらいの金額ならばれないだろう・・」「匿名でやっているからわからないはず」と思われている方 再来年、突然、税務署か…