パソコンからそのまま郵送。便利なようで使えない部分もあるWEB郵便 日本郵便のWEBレター ICS会計資料は対応不可

従業員さんが産休育休に入ることもあり 人出不足で
なんとか事務の効率化をもっと図りたいです。
昨年、事務所近くのポストがなくなり
(郵政民営化って どんどん不便になります・・)
郵便物をだしに行くのも 手間がかかるようになりました。

お客様とのやり取り等は ほとんどメールなどで対応できるようになっていますが
メールは携帯電話等のみで書類は確認できないとか
ファックスで重要書類を流すのもちょっと・・・と思っていたり
また役所関係は 紙提出が基本なので
郵送することがなくなるわけではありません。

そこで 利用しようと思ったのがWEB郵便
ネットで郵送する方法です。

でもちょっと利用には四苦八苦したので
記しておきます。

日本郵便のWEBレター

日本郵便のサービスでWEBレターというのがあります。
昔からレタックスというのがあり うちの祖父はよく利用していました。
電報なんだけど 自分で書いた自筆のものが送れるというものでした。
今回利用しようとしているのは WEBレターというやつです。
「WEB郵便 日本郵便」や「WEBレター」で検索すると
https://webyubin.jpi.post.japanpost.jp/webyubin/snt/DYFR900.do#merit

でてきます。

最初に登録が必要

一番最初にするのは登録
メールアドレスと自分で決めたパスワードが必要です。
差出人(事業所なら事業所名など)で登録するのがいいと思います。
私は「武田税理士事務所」で登録しました。
「武田 美都子」と姓名を入力しなくても登録することができます。

値段は?普通で送るより安い

用紙印刷・宛名印字・封筒詰め・郵送のすべてが 1通97円(税込) から。

利用料金 1ページ 追加 2~8ページ
A4 白黒印刷 97円(税込) 5円(税込)/1ページ
カラー印刷 143円(税込) 51円(税込)/1ページ

5枚資料を送ろうとしたら
97円+20円の117円なのでA4封筒で送るより安いです。
なおかつ
印字(紙代)封筒代、宛名を書く手間、重さをはかって送料を調べる
切手を買って貼るという手間を考えたら
普通に送るより少々高くったって利用したほうが安くつく気がします。

送り方は簡単

PCの中にあるファイルを選んで添付するだけ。
またWEBレターのサイト画面でもテンプレートを使って
文章を作成することができます。
同じ内容のものを大勢に送る場合は 本当に便利だと思います。

利用環境

Adobe Flash Playerがインストールされている必要があります。
(私は ウィンドウズ10にあげていなくてここで手間取りました・・)
ビスタで IE9.0から対応しているので
最新PCでなくても大丈夫です。
スマートフォン アンドロイドやiPhoneからでも利用できるそうです。

送るものは対応しているフォントである必要がある

コスト的にも問題ないし
24時間、ネットから郵送ができるのは大変便利!
なので利用したかったのですが 今回は利用できませんでした・・
役所に決算書を送りたかったのですが
そのファイル(PDF)がWEBレターに対応しているフォントでなかったようです・・
うちの事務所は会計ソフトとしてICSを使っているのですが
そのICSで変換されたPDFは対応していない部分がある。
→アドビシステムズ社のPDF作成ソフトで作成されたPDFでないとダメ

利用できるフォントが限られているので
対応フォントで作られた書類であること

という二点を満たしていないとダメみたいです。

ICSから書き出したPDFは対象外で送れなかった

ICSから書き出したPDFファイルを変換させたり色々してみましたが
送れませんでした。
アップロードはされるのですが 表のところだけで中身の数字はブランクになりました。

結果、私が一番送りたかったものがすぐに送ることができない・・・
ということで
なんか登録したり変換したり問い合わせたりという無駄な時間を
費やしてしまいました・・・
他にやり方があるのかもしれませんが
これ以上調べる時間を費やすより
最初からアナログに印字して紙で送った方がよかった(苦笑)
同じような同業者がでないように書いておきます。

普通のワードとかエクセルを送るには
問題ないと思いますので
便利なサービスだと思います。

 

※この記事は、投稿日現在の状況、法律等に基づいて書いていますことご了承ください。

 

 









京都市左京区に事務所を構える女性税理士、
関与先と共に歩む武田美都子税理士事務所にお任せください。

事業者の悩み相談室として
所長が事業主と向き合う事務所にこだわり、必ず有資格者である税理士がお伺いし対応させていただいております。

相続の御相談 相続税・相続対策
相続は事前の対策が大事です。介護や著名な血族の相続争いも経験した税理士が親身になって御相談にのります。

セミナー講師・執筆・原稿
楽しくわかりやすい講演、聞きにこられる方の満足度が高いのが好評で、各方面からの依頼をいただいております。